株式会社ヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町、代表取締役社長:井手直行)と株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント(北海道北広島市、代表取締役社長:川村浩二 以下、FSE)は、2023年3月30日(木)に北海道日本ハムファイターズ新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」(所在地:北海道北広島市)のセンターバックスクリーンにて “世界初となるフィールドが一望できるクラフトビール醸造レストラン”「そらとしば by よなよなエール」(以下「そらとしば」)をオープンします。
2022/03/10発表時のリリースはこちら▶https://yohobrewing.com/news_release/soratoshiba/
目次
①<球場内製造ビール>3種類のオリジナルクラフトビール
②<圧倒的景観>センターバックスクリーンで楽しむクラフトビールと試合観戦
③<体験イベント>「そらとしば 大人の醸造所見学ツアー」3月9日(木)10時より予約開始
球場内ビール醸造設備でつくった、球場限定オリジナルクラフトビールを常時3種類提供予定です。
一部液種は客席販売員(売り子)、球場内飲食テナントの一部でも販売いたします。
コンセプトは「ボールパークの開放感を引き立てる、そらとしば限定醸造のフラッグシップビール」。1杯目にオススメしたい軽快な飲み口で、ホップ由来の爽やかな香りと心地よい苦みが特徴です。ビアスタイル:セッションIPA Alc.:4.5% 原材料:麦芽・ホップ
コンセプトは「抜けるような青空を眺めつつ、一口飲めば気持ち晴れやかに。」セゾン酵母がもたらす柑橘を思わせる香りとボタニカルが感じられる、キレのある味わいが特徴です。
ビアスタイル:セゾン Alc.:5.0% 原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ・ジュニパーベリー
多様で個性的なクラフトビールの世界を楽しんでいただけるよう、様々なスタイルのビールを期間限定で醸造します。第一弾はアメリカンESB(エキストラスペシャルビター)。タンジェリンオレンジのような柑橘系のホップの香りと、飲み口の中に感じる柔らかなモルトの風味が特徴です。
ビアスタイル:アメリカンESB Alc.:6.0% 原材料:大麦麦芽・ホップ
「そらとしば Play Ball! Ale」「そらとしば Big-Fly Saison」と、ヤッホーブルーイングの看板製品「よなよなエール」の3種類の飲み比べをお楽しみいただけるお気軽セットです。
ワンハンドで食べられるもちもちチーズの「ロールピザ」や、北海道のミルクを使用した「北海道ミルクソフトクリーム」他、球場でクラフトビールと楽しむのにぴったりな様々な料理を提供します。
おすすめペアリング
そらとしば Play Ball! Ale × ダブルシュリンプ(ロールピザ)
そらとしば Big-Fly Saison × 牛カルビのプルコギ(ロールピザ)
よなよなエール × スパイシースティックフライドチキン
水曜日のネコ × スパイシーサラミ(ロールピザ)
正気のサタン ×スティックフライドチキン
北海道の開放的な空と緑鮮やかな天然芝のイメージから着想した「そらとしば」のロゴを描いた限定グッズを発売します。「そらとしば」のロゴが鮮やかに描かれ、オリジナルクラフトビールを飲んだ高揚感を思い出させるお土産にぴったりのアイテムです。
ルーフトップエリアからフィールドを一望できる席「インフィニティカウンター」や、センターフェンス越しにフィールドと同じ高さから楽しめる「バッターズアイラウンジ」他、ここだけの景観で野球観戦とクラフトビールを様々なロケーションでお楽しみいただけます。
※「インフィニティカウンター」のお座席のご利用には「そらとしばルーフトップカウンターシート」のチケット購入が必要です。販売概要詳細はこちらから
※ご利用はお一人様1品以上のご購入をお願いいたします。
※カウンター席は別途チャージ料をお支払いいただきます。
※ご利用はお一人様1品以上のご購入をお願いいたします。
※バッターズアイラウンジのご利用にはチケットの購入が必要です。販売概要詳細はこちらから
※カウンター には アクリル ボードを 設置しております。
③<体験イベント>「そらとしば 大人の醸造所見学ツアー」3月9日より予約開始
「そらとしば」醸造所にて開催する「そらとしば 大人の醸造所見学ツアー」の4月開催分の予約を3月9日(木)10時より開始します。スタッフからビールのつくり方を学びながら、普段は入れない醸造所エリア内での設備見学や蔵出しビール(タンクから出したばかりの新鮮なビール)の試飲、「そらとしば」でしか飲めないビールのテイスティングなどをお楽しみいただけます。
そらとしば 大人の醸造所見学ツアー
実施日程 :4月8日(日)から ※試合のない日(Non-Gameday)の土日に開催を予定
定員 :各回20名 ※1日3回(10:00/13:30/15:30)開催予定
所要時間 :70~80分程
チケット価格 :2,310円(税込み)
概要 :「クラフトビールの魅力をもっと伝えたい!」そんな想いを秘めた現場のスタッフたちが、ガラス
越しではない「生の現場」をご案内。普段は飲めない「タンクから出したばかりの新鮮なビール」
もご提供します。
チケット概要 :https://ticket.fighters.co.jp/activity/100000000011
※4月開催分の予約を3月9日(木)10時より開始
オープン日 2023年3月30日(木)
※プレオープン日:オープン戦7試合及び「F VILLAGE STARTING LIVE!」の8日間
(3月14日、15日、21日、22日、24日、25日、26日、28日)通常の営業時間
営業時間 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※ナイター開催日は22:00まで(試合終了1時間後まで)営業。15:00〜15:45は一時的にクローズ。
※年中無休
メニュー(価格は税込み)
●ビール | そらとしば Play Ball! Ale
そらとしば Big-Fly Saison そらとしば シーズナルビール |
800円
800円 800円 |
よなよなエール
水曜日のネコ 正気のサタン |
1,100円
1,100円 1,100円 |
ビアフライト 3種飲み比べセット※試合のない日(Non-Gameday)のみ | 1,300円 | |||
●フード | ロールピザ
マルゲリータ たっぷりコーン&ベーコン 牛カルビのプルコギ |
980円 980円 1,080円 |
スパイシーサラミ
ダブルシュリンプ |
1,130円
1,130円 |
アラカルト
スティックフライドチキン スパイシースティックフライドチキン チェダーチーズスティックフライドチキン ビーフパイ |
700円
750円 780円 850円 |
フライドポテト
スパイシーフライドポテト 名物チェダーチーズフライドポテト ピンクソルトのえだ豆 |
600円
650円 680円 500円 |
|
スイーツ
北海道ミルクソフトクリーム 北海道ミルクソフトクリーム&チュリトス |
550円 700円 |
チュリトス | 400円 | |
各種ソフトドリンク |
そらとしばグッズ(価格は税込み)
そらとしば 缶バッジ(ロゴ ブルー/くももくもく ブルー/くももくもく シルバー) 各300円
そらとしば キャンバストートバッグ 2,300円
そらとしば マルシェバッグ 2,000円
そらとしば ラバーキーホルダー 1,100円
そらとしば Tシャツ (水色/ホワイト) S/M/L/XL 各3,900円
そらとしば パーカー (ブルー/グレー) S/M/L/XL 各7,300円
オフィシャルオンラインストア(リンク) ※3月上旬頃より順次発売予定