応募区分一覧
(A)様々な経験を活かしミッションを実現する仲間に加わっていただける方 |
・マーケティング(プロモーション、ファンイベント企画など) ・法人営業 ・ビール製造(品質管理・充填・醸造・製品開発) ・受注物流プロセス改善 ・人事総務 ほか(特定職種の経験は必要ありません!) |
---|---|
(B)情報システムの実務経験がある方 |
ご経験を活かし、IT技術を通じて自社の事業戦略実現や事業課題解決を支援する業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 〇社内・社外システム(基幹系・マーケティング系・通販系)の企画検討・構築・保守運用業務 ※IT技術を通じて自社の事業戦略実現や事業課題解決を支援する仕事です。 ※全社的な視点に立ち、組織横断的にステークホルダーと連携した上で、各プロジェクトの全体設計、ベンダーを含めたプロジェクトマネジメントの役割に応えていただくことを期待しています。 ※クラウドサービスの活用やITベンダーに開発を依頼する案件が多いですが、一部のシステムについては自社で機能開発することもあります。 【応募資格(必須条件)】 ・情報システム関連の実務経験が3年以上ある方。 【応募資格(歓迎条件)】 以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方は特に歓迎いたします。 ・チームでのプロジェクトマネジメント経験がある方 ・システム(基幹系、Web系)の開発に携わった経験がある方 ・インフラ環境(NW、サーバ、DB)の設計・構築に携わった経験がある方 ・プログラミング経験のある方(言語不問) ・クラウド環境(AWS、GCP等)でのシステム構築経験がある方 ・セキュリティ施策の検討・推進に携わった経験がある方 |
(C)事業会社のECサイト運用・Web広告運用・Webシステムに関する開発の実務経験のある方 |
ご経験を活かし、ECサイトのディレクション、サイトの効果分析・顧客分析・プロモーション施策の効果検証とPDCA、システム開発関連業務などに携わっていただきます。 当社では自社オンラインストアの他、Amazon・楽天・PayPayモール等の主要ECモールにて直営店を展開中。楽天市場では過去に10年連続Shop of the Yearを受賞するなど、国内クラフトビールメーカーの中で屈指の実績を持ち、現在も急成長中の店舗です。メーカーのDtoC店舗であり、既に全国に多数のファンがいらっしゃるため、自社製品を世の中に広め、ファンを増やしていく醍醐味が味わえます。現状2チーム体制で運営しておりますが、成長中につき組織充実していくための募集です。 【仕事内容】 〇直営EC店舗の企画から運営まで幅広くお任せします。 ◇ECサイトのディレクション 新商品・トライアル商品・限定商品などの販売プロモーションを立案し、ECモールの商戦にも積極的に参加しながら、社内外のチームメンバー/制作や運用パートナーとともにサイト運用を行っていきます。 ◇サイトの効果分析・顧客分析・プロモーション施策の効果検証とPDCA サイト全体の集客分析、売上分析、顧客分析をチームで行い、効果検証しつつWebプロモーション戦略を運用していただきます。特にリスティング広告やSNS広告を筆頭とした広告運用とコンサルティングの経験者は大歓迎。短期間で実績が出せるよう、現状の全社戦略理解から最適な集客策、ファン数増大策、売上獲得の戦術策定まで、チームメンバーがしっかりサポートしていきます。 ◇システム開発関連業務 ECサイトに実装する様々なシステム・ツールを精査・効果検証・導入支援し、サイトの機能向上やUI/UXの向上に取り組んでいただきます。社内システム部門や外部パートナーと共同で業務を推進します。 ※ゆくゆくはECサイトの運営、ネットプロモーション全般、EC系のシステム関連業務全般など、各分野で実績をあげ責任者となっていただく事を想定しています。EC事業で上記分野の管理職経験がある方であれば、短期間でステップアップすることも可能な環境です。 【応募資格(下記いずれかが必須条件)】 ・事業会社のECサイト運用での実務経験(3年以上) ※国内主要ECモールでの店舗運営経験者も歓迎します。 ・Web広告運用に関する実務経験(3年以上) ※SEO、アクセス解析、ランディングページ、アフィリエイト、SNSなどの知識必須。 ・Webシステムに関する開発経験(3年以上) 【応募資格(歓迎条件)】 Webにとどまらない販促、ロジスティック、CRM、会計・財務などの知識をお持ちの方は特に歓迎いたします。 |
(D)クリエイティブ専門職の実務経験がある方 | グラフィックデザイナー・WEB/UI/UXデザイナー・クリエイティブディレクター・コピーライター・映像ディレクター/プランナー等)としての3年以上の実務経験のある方。 ご経験を活かし、「よなよなエール」等各種ビールブランドや、ヤッホーブルーイングが展開するサービスの、企画・マーケティング・プロモーション全般業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 〇「よなよなエール」等各種ビールブランドや、ヤッホーブルーイングが展開するサービスの、企画・運用・マーケティング・プロモーション全般の業務 ※デザイナー、クリエイティブディレクターといったクリエイティブ専門職・専門部署はありません。マーケティング・ブランディング、販促企画、サービス企画開発、コンテンツ企画開発など幅広い業務で、これまで培ったクリエイティブの専門スキルをベースに課題解決を行っていただきたいと思います。 ※クリエイティブの専門性を発揮するだけでなく、マーケティング戦略や、、営業戦略の立案と実行、顧客満足度向上、事業戦略立案など、事業会社ならではの一段高い視座へのスキルアップにぜひチャレンジしてください。 ※リアルもデジタルも、区分なくかかわっていただきます。 【応募資格(必須要件)】 ・クリエイティブの専門職(グラフィックデザイナー・WEB/UI/UXデザイナー・クリエイティブディレクター・コピーライター・映像ディレクター/プランナー、イラストレーター等)としての3年以上の実務経験 【応募資格(歓迎条件)】 以下、いずれかの経験・スキルをお持ちの方は特に歓迎いたします。 ・デザイナーやアートディレクターとしての(グラフィック・WEB問わず)実務経験があり、デザインによる企業のコミュニケーション課題の解決に携わった方 ・事業会社と直接コミュニケーションし、デザイン制作やクリエイティブプランの提案・納品を行った経験ある方 。あるいは事業会社でのクリエイティブ職経験のある方。 ・アートディレクター、クリエイティブディレクターとして、メンバーの育成やマネジメントを行った経験ある方 ・企業や商品のブランディング実務経験のある方 ・WEBデザイン、WEBディレクション等、デジタル分野の経験のある方 ・プロデュース、進行管理経験のある方 ・Adobe Photoshop,Illustrator等のスキル |
採用選考への再応募について
ヤッホーブルーイングのキャリア採用選考への再応募は、
応募時期や応募する職種等を問わず、1回までとさせていただきます。
(最初のご応募を含めて、合計2回まで)
各区分共通
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
初任給 | 経験、能力を考慮し、当社規定により決定 |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当 |
昇給 | 年1回(1月) ※評価制度に基づく発揮行動評価 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 年間休日110日(週休2日制)、年次有給休暇(初年度10日)※消化率87.4%、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
福利厚生・ 各種制度 |
ビール割引(驚くべき価格でビールが買えます。)、星野リゾートグループ施設利用割引 育児支援制度、試験醸造制度、各種慶弔見舞金、選択制確定拠出年金制度、累積投資制度、退職金制度など |
勤務地 | 佐久醸造所・事務所(長野県佐久市) 東京営業所(東京都渋谷区千駄ヶ谷) ※職種により異なります。 ※今後事業所が増えた場合などはこの限りではありません。 |
勤務時間 | 1日実働8時間のシフト制 |
月平均 所定外労働時間 |
23.0時間 (2019年度実績) 2019年4月~2020年3月の実績です 繁閑によって差はあります |
応募資格 | ◆お酒が好きな方 ◆喫煙をされない方 ◆日本のビール業界を変えたい方 |
教育制度 | 社内ビジネススクール「麓村塾」、チームビルディング研修、社外研修支援、新入社員研修、全社員研修など |
※入社時期は、2021年8月、2021年、12月、2022年4月のいずれかを予定しています。
※入社後は、佐久事業所にて、新規入社時の研修プログラムをまずは1ヶ月間集中して受講頂きます。
会社の理念や文化、ビール製造知識、マーケティング戦略等を座学で学ぶと共に、実際の業務も体験して頂き、
ヤッホーブルーイングで仕事をする上で前提となる基礎知識を身に付け、会社理解を深めて頂きます。
現在の募集状況
2021年卒新卒採用につきまして、定員に達したため募集を終了させていただきました。
多数のご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。
当社では入社される方との弊社のミッション及び価値観の共有を非常に大切にしています。
そのため、応募される方へは必ず採用セミナーへの参加をお願いしております。
ヤッホーブルーイングの方向性や価値観・雰囲気を直に感じ、理解を深めていただけたらと思います。
新卒採用 採用セミナー情報
現在開催予定のものはありません。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
初任給 | 最終学歴によらず:月給212,600円 |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当 |
昇給 | 年1回(1月) ※評価制度に基づく発揮行動評価 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 年間休日110日(週休2日制)、年次有給休暇(初年度10日)※消化率87.4%、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
福利厚生・ 各種制度 |
ビール割引(驚くべき価格でビールが買えます。)、独身寮、星野リゾートグループ施設利用割引、 育児支援制度、試験醸造制度、各種慶弔見舞金、選択制確定拠出年金制度、累積投資制度、退職金制度など |
勤務地 | 佐久醸造所・事務所(長野県佐久市) 東京営業所(東京都渋谷区千駄ヶ谷) ※入社後数年は原則佐久勤務となります |
勤務時間 | 1日実働8時間 ※部署によりシフト制 |
月平均 所定外労働時間 |
23.0時間 (2019年度実績) 2019年4月~2020年3月の実績です 繁閑によって差はあります |
採用実績校 | (五十音順) <大学院> 茨城大学、宇都宮大学、大阪市立大学、京都大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、日本大学、北海道大学、横浜市立大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、足利工業大学、石川県立大学、岩手大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大妻女子大学、学習院大学、関西大学、関東学院大学、京都大学、京都産業大学、杏林大学、群馬大学、慶応義塾大学、国学院大学、埼玉県立大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀大学、首都大学東京、信州大学、清泉女学院大学、高崎経済大学、中央大学、帝京大学、東京工業大学、東京女子大学、東京農業大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 久留米工業高等専門学校、東京IT会計専門学校、長野工業高等専門学校 Tasmania TAFEなど |
募集職種 | ヤッホーブルーイングのミッション達成に関わる全業務(製造部門・マーケティング営業部門・受注物流部門など) ※8ヶ月のOJT期間を経て、正式配属 |
募集学科 | 全学部全学科 |
応募資格 | ◆お酒が好きな方 ◆日本のビール業界を変えたい方 ◆喫煙をされていない方 ◆2021年3月までに卒業見込みの方 |
募集人数 | 10名程度(2020年採用実績:11名) |
教育制度 | 新人研修、社内ビジネススクール「麓村塾」、チームビルディング研修、社外研修支援、など |
【web開催】クラフトビールについて学べる1日仕事体験
2022年卒対象のインターンシップの応募受付は終了しました。
ご応募ありがとうございました。
現在の募集状況
現在、パート・アルバイト採用の募集は行っておりません。
募集開始の際は、こちらのページにてお知らせいたします。
株式会社ヤッホーブルーイング
採用チーム
【御代田醸造所】389-0207 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1873-4
TEL:050-3310-4747(受付時間:月~金 9:00~17:30)
mail: メールでのお問い合わせはこちらから
※お問い合せ項目「採用について」を選択してお送り下さい。
ヤッホーブルーイングからの様々なお知らせを、随時弊社facebookやtwitterにて発信しています。
募集情報につきましても、合わせて発信していきますので、すぐにご応募いただく予定がない場合でも、
弊社にご興味をお持ちいただけた方はぜひフォローください。