Interview
02
#Fan

お客様は神様…ではなく、ファンであり仲間!
みんなで叶えたい「ビールに味を!人生に幸せを!」
実現への夢とファンコミュニケーション
みんなで叶えたい「ビールに味を!人生に幸せを!」
実現への夢とファンコミュニケーション
ヤッホーブルーイングにとってファンの皆さんは、「メーカーと消費者」の関係にとどまらない友人・仲間のような存在です。「【ビールに味を!人生に幸せを!】というミッションを本気で実現させたい」と共感する、ファンによるファンのためのファンイベントがあるほど!
ファンの皆さんに支えられてきたヤッホーの歩み、私達が大切にしたいファンコミュニケーションを通じて結ばれる固い絆を、長年ヤッホーを愛する<る〜>との対談を通して、紹介していきます。
ファンの皆さんに支えられてきたヤッホーの歩み、私達が大切にしたいファンコミュニケーションを通じて結ばれる固い絆を、長年ヤッホーを愛する<る〜>との対談を通して、紹介していきます。

る〜
ヤッホー歴およそ15年のファン
ファン主催のイベント『ファン宴』の幹事メンバー
記事の後半から登場
採用サイト制作
新人プロジェクトチーム
新人プロジェクトチーム
Memo
イベントを通じてファンの皆さんとの絆を深める仕事を担っている「よなよなエールFUN×FAN団」をちょこっと紹介。そして、ファンの〈る~〉に直接インタビューさせていただき、ヤッホーを愛する理由や、「ファンによるファンのためのイベント」を開催した経緯を深堀しながら、ヤッホーブルーイングとファンの深い絆に迫ります。
最初に、ファンイベントを担っている「よなよなエールFUN×FAN団」のお仕事について、ちょこっと紹介させていただきます!

具体的に、どんな仕事をしているの?


あらゆる垣根を越えて
「ビール好きの仲間」としてひとつになる幸せ
さて、ここで!ファンによるファンのためのイベント『ファン宴』の幹事を務めてくださった〈る~〉から、ファン目線の話をお聞きしたいと思います。〈る~〉の登場です、どうぞ~!

どうもどうも! よろしくお願いしますー!
さっそくですが、どうして「イベントを開催してみたい!」と思ったのでしょうか?
なるほどなるほど! ちなみに2回目はどんなテーマだったんですか?

心あたたまる企画ですね!メーカーの人間としては本当にありがたく感じます。
そうでしたね(笑)。参加して感じるのが、「メーカーとお客様」という垣根を越えたつながりで、みんながフラット。「ビール好きの仲間」として一緒に楽しまさせていただき、幸せを感じました! ぜひ、開催に至るまでのことも教えてください!

楽しんでいただけて、なによりです……!

イベント当日の、る~の司会スキルも相当なものでしたね! 何十人もの酔っぱらいを束ねるのは、大変ですからね!


「ヤッホーがきっかけで結婚しました」
協力が必要なら何でもやりまっせ、という気持ちです(笑)
〈る~〉にとって、ヤッホーブルーイングとはどんな存在ですか?
そんな風に思ってくれているなんて、ありがたいです……! 私たちヤッホーブルーイングにとっても、ファンの皆さんは本当に大切な存在です。ビールを飲んで愛してくれることだけではなく、ファンの方同士の横のつながりをつくったり。力いっぱいクラフトビールを遊び尽くしている〝ミッションの体現者であり仲間〟ですね。
ファンの皆さんの姿を見て、「私も飲んでみようかな」と興味を持ってくれる人たちも沢山いるはず。ファンの皆さんの喜びと応援に、私たちスタッフもたくさん元気をもらっていますから!

いやぁ、嬉しい話ですよね! ……そうそう、2020年の12月に開催したオンライン忘年会『よなよなエールの〆宴』という企画があるのですが、その二次会として『おかわり宴』という自由参加のオンライントークルームを立ち上げることにしたんですよね。実はこの『おかわり宴』って、〈る~〉たちのインタビューから立ち上がった企画なんです。
〈る~〉たち、ファンの皆さんの存在って私たちの大きな強み!

何だか、ヤッホーまるごと愛してもらえて嬉しいです! いい意味で消費者とメーカーの一線を越えていますね。
ヤッホーのスタッフと同じ船に乗って、真剣に考えてくれることがありがたいです。しかも、そんな風にワイワイ楽しんでくれているなんて。ヤッホーブルーイングは幸せ者ですね!

Profile
プロフィール

る〜
『ファン宴』を主催する幹事メンバーを務め、ヤッホーが掲げるミッション「ビールに味を!人生に幸せを!」の実現に本気で愛と情熱を注ぐ大ファン。平日はビールとマラソンに愛を、休日はおいしい料理で家族に愛を送るサラリーマン。
Interview
その他のインタビュー